名機sony DSC-RX100(初代)購入レビュー!撮影写真も

当ページのリンクには広告が含まれています。
RX100ボディ
 
常に鞄に忍ばせていつでもパシャっとできる。しかもとれた写真は綺麗。というのを1台ほしいと思って、2012年発売のデジカメ名機
 
Sony Cyber-shot DSC-RX100 (初代)
 
を約1か月前に買ってしまいました。もう発売されて5年過ぎているのでシリーズとしては5代目まで出ています。
 
なぜ5代目ではなく初代なのかは、単純に予算があまりなかったからなのですが、今でも店頭に並んでいる商品なので、まだまだ第一線で使えるカメラですよ!
 
※2018/07/03 シリーズ比較記事を独立記事にし、写真の実例を追加しました。
目次

Cyber-shot DSC-RX100シリーズの特徴

一眼に迫る高画質

ボディに1.0型の大型CMOSセンサーを搭載。通常の従来のデジカメと比べて約4倍の光を受けれるそうです。
 
有効画素数も2020万と十分な画素数なので、なかなかのレベルですね。コンパクトデジカメの中ではトップクラスの画質です。
 

明るいレンズF1.8がボケ味を

広角の方の開放F値がF1.8なので、一眼レフのようにボケが効いた写真を撮ることができます。
 
SONYさんのページによれば、美しいボケ味を生む、「7枚羽根円形絞り」を採用しているんだとか。
 
いろんなレビューで「一眼並みの写真が撮れる」ともよく言われているようですね。
 
実際にボケ具合を試したのが下記の写真。F1.8 A(絞り)モードで撮影
RX100ボケ具合
 
 

手の平サイズでコンパクト

コンパクトサイズなら、ポッケにちょこっと入れておいて必要なときにサッと取り出して写真を撮る。はっきり言ってこのサイズだとカバンとか不要です。
 
ジーンズやスーツの上着のポケットでもサクッと入っちゃいますので、手ぶらでお散歩スナップ撮影なんかも出来ちゃいます。一眼やミラーレスだと、写真を撮ってるって感じしちゃいますからね。
 
RX100手の平サイズ
 

高級感のあるアルミボディがカッコいい

人は見た目で判断されます。カメラも見た目で判断されます!いやほんとカッコいいんです。
 
他のカメラでよくあるのがボタンやダイヤルのごちゃごちゃ感。無駄なものをそぎ落とし、シンプルかつブラックなアルミボディで洗練された高級感が伝わってきます。
 
↓横からレンズを伸ばした状態で撮ってみました!
 
RX100横から

USB充電が可能

これは本当に助かります。電池がなくて困ったらカフェでまったりUSBつないで充電できますからね。
 
最近は皆さん、携帯のUSBの充電器をカバンの中に忍ばせていると思いますので、共用してしまえばいいですね。
 
RX100 USB端子
 

実際に撮った写真をご紹介

ここからは初代RX100にて撮影した写真をご紹介していきます。撮影のほとんどはRAWで撮って、あとで「Adobe Lightningroom」で現像していますよ。

アクアライン「海ほたる」にて

ちょうど車で立ち寄ったときに、そろそろ日が落ちそうなタイミングでしたので、撮影スポットを探して撮影っしました。アクアラインを掘削したときの巨大なドリルの展示物です。
 
SS 1/2000 秒  f/1.8  ISO125

もう少し大きくして撮影

SS 1/2000 秒  f/1.8 ISO125
だんだん日が沈んでいきます。鳥が海面を飛び回っているところを撮影
SS 1/500 秒  f/4.9 ISO125

江ノ島にて

 
江ノ島の奥の海岸沿いのところで、ちょうどカップルなどが日の沈むところを待っています。逆光なので、人物は暗く黒っぽく映っちゃいますね。
 
SS 1/800 秒 f/5.6 ISO125
日が沈んでしまった後に、まだ釣り人が釣りを楽しんでいるところを撮影
 
1/125 秒 f/9 ISO2.4K
夜の江ノ島の展望台を撮影。夜なのでISOが上がってしまいますね。
 
1/15 秒 f/9 ISO3200

みなとみらい「大桟橋」にて

朝の早朝に大桟橋に行って、日の出のタイミングを狙ってみました。次の写真は日の出の前の空が明るくなるところです。

SS1/13 秒  f/8 ISO100
ちょうど、日の出のタイミングで撮影
 
SS1/60 秒  f/11 ISO100

すこしズームで拡大したところです。

1/160 秒  f/11 ISO100

みなとみらい「インターコンチネンタルホテル」

SS1/50 秒 f/11 ISO100

日の出の光が建物にあたって、ピカピカしています。

山下公園 日本郵船氷川丸

花の隙間からちらっと見える感じで、「日本郵船氷川丸」を撮影しました。
現像時にAdobe LightningRoomでシャドウを持ち上げてます。
 
SS1/500 秒 f/3.5 ISO100

まとめ

RX100を持っていると、残念ながら一眼の出番は減ってきますね。軽いし、いつでもカバンに忍ばせておけますからね。

勿論、本気モードで撮るときには一眼の方が気合が入りますが、かといって、RX100で撮った写真と、一眼(APS-C)で撮ったのは区別があまりつきません。さすがにフルサイズの一眼とはっきり違いはわかるでしょうが。

このRX100シリーズ、ほんといつまで続くのやら。ついこの前(2018/6月)にm6が出ましたよね。m5以前のものが少し安くなってくるはずですから、その時狙って、初代からレベルアップ(m3かm5)したいですね。

Kindleで読みたいおすすめカメラ本・雑誌

▼finderks YouTubeチャンネル 

▼RICOH GRⅢや、FUJIFILM Xシリーズで撮影した作例を中心にYouTubeでご紹介!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

週末フォトグラファー&ブロガー
写真、カメラなどに関する情報をブログ「finderks.com」と共にお届け。皆さんにファインダーを通した感動と癒しを共有していきます。

CANON→SONY→FUJIFILMとカメラのメインシステムを渡り歩いてます。

目次