Ulanzi MT16 |自撮り棒にもなるミニ三脚が使える!

当ページのリンクには広告が含まれています。

[本記事でお伝えしたい内容]

・Ulanzi MT-16はミニ三脚としての機能は十分!
・Ulanzi MT-16のほかのミニ三脚との比較
・Ulanzi MT-16の圧倒的な機能性

ミニ三脚として、長い間活躍してくれた、Manfrotto社のミニ三脚PIXI、使い倒しすぎてグリップのロゴが剥げてきました。
 
まだまだ使えますので、これからも使い続けますが、高さが欲しい、自撮りをしたい。などの時には機能的には足りないところなんで、YouTubeで探していたところ、見つけたのが
 
Ulanzi MT-16
 
単なるコンパクトなミニ三脚ではなく、多彩な機能を備えたマルチ三脚。
 
これからは大きな戦力になっていきそうです。
それでは「Ulanzi MT-16」をレビューしていきますね。
目次

Ulanzi MT-16を箱から開封

ULANZI MT-16 カメラ三脚 自撮り棒 スマホ3way 4段伸縮 卓上三脚 ミニ三脚 自由雲台 360度回転軽量 vlog セルカ棒 折りたたみ 持ち運び便利 Sony A6600/A6400/A6300/A6000/RX100 VII/A7 III/ZV-1/Fujifilm X-T100 X-T200 X-T4/Canon M6/G7X Mark III/iPhone/Android 適用

箱に入っていたものと付属品

Amazonで購入して段ボールの包装に入っていたのが、以下の通り。
  • ミニ三脚(MT-16)本体
  • 三脚用のマウント(GoPro用)
説明書などがあるかとと思っていたのですが、見当たりませんでした。まあYouTubeにわかりやすい動画がたくさんありますからね。特に必要はありません。

Ulanzi MT-16の特徴

軽量・コンパクト

 
一番短い状態での長さが21.5cm、重さは170gと非常に軽いです。これならサコッシュやポーチなどにサクッと入れておくことができます。

抜群の安定性

収縮した時の耐荷重が2㎏なので、フルサイズのような重めのカメラとズームレンズなどをつけても安定しますね。
 
三脚の足が滑り止めされているのと、持つところがゴム製なので手からの滑り落ちも防止できます。

4段の引き延ばし式で延長棒としても対応

 
本体に延長棒が隠れています。4段まで伸ばすことができ、長さが22cm~44cmと可動しますので、幅広いシーンに対応することができます。

ボール型雲台を使用

 
雲台はボール型なので360度で自由に角度調整ができます。あと、ちょうど真ん中に溝があるので、上から見下ろすようなシーンにも対応可能です。

アクセサリーシューが付属

 
この三脚には側面にアクセサリーシューがついているので、ライトや、マイクなども取り付けることができますね。
この細かな気遣いがうれしいです。

使用用途は?

カメラ 三脚 自撮り棒 ビデオVLOG三脚 4段伸縮 ミニ三脚 卓上三脚 ライブ三脚 3WAYコールドシュー付き360度回転 iphone/Gopro/一眼レフカメラ/ミラーレス一眼カメラ/スマホ/アクションカメラ iPhone 11 Pro Max/Gopro 9 Gopro 8/canon/ソニー に適用 ボール雲台付き 延長ポール付き 軽量 コンパクト Ulanzi MT-16

主に下記の三つが想定される使い方となります。

使い方1 テーブルフォトの三脚として使う

 テーブルフォトとして、上にデジカメをのっけて撮影。利用シーンとしては一番多いと思います。料理やちょっとした小物撮影に活用できますね。
 
使い方2 自撮り棒として使う
 
三脚の部分を閉じれば、グリップとして使うことも。44㎝まで伸びますので、GoProやスマホを先につけて、動画撮影するときなどに助かりますね。
 
使い方3 補助のライト用スタンドとして使う
 
メインの三脚としても使えますが、もし別にメインの三脚があるようでしたら、補助のライトやマイク用スタンドでも使えますね。伸縮もできますのでテーブルの脇などに置いておくのも良いかと思います。
 

Ulanzi製のほかのミニ三脚との比較

購入するときに比較して悩んだのは、下記の三つです。
  • Ulanzi MT-08
  • Ulanzi MT-44
  • Ulanzi MT-11

Ulanzi MT-08

ULANZI MT-08 カメラ三脚スタンド 3way 3段伸縮 ラバーグリップ 自由雲台 軽量 vlog 自撮り棒 持ち運び便利 携帯式 撮影安定 Sony A6600/A6400/A6300/A6000/RX100 VII/A7 III/ZV-1/Fujifilm X-T100 X-T200 X-T4/Canon M6/G7X Mark III/適用
こちらはMT-16とほぼ同じような機能を持っていますが、さらに小ぶりなものになります。三脚は15cmから最長27cmまで長さ調整ができますし、15㎝という圧倒的なコンパクトさになります。より小さいものを求めるのなら、こちらを選んだほうが良いでしょう。
 

Ulanzi MT-44

Ulanzi MT-44 三脚 スマホ三脚 カメラ三脚 ビデオカメラ ミニ三脚 自撮り棒 2in1スマホクリップデザイン 32cm-109cm 4段伸縮 ボール雲台 360度回転 軽量 vlogセルカ棒 折りたたみ 持ち運び便利 コールドシュー付き iPhone13/Android/GoPro/Sony/Canon/ビデオカメラ/アクションカメラ/アクションカム等に適用
 
こちもはMT-16とほぼ同じような機能を持っていますが、さらに大きめものになります。三脚は32cm-109cm まで長さ調整ができます。109㎝という長さまで対応できますので、より幅広い使い方をするなら、こちらを選んだほうがよいでしょう。ただし最小が32㎝となりますので、コンパクトな鞄などには入らないので注意が必要です。

Ulanzi MT-11

スマホ三脚 カメラ三脚 くねくね三脚 フレキシブル ミニ三脚 ゴリラポッド スマホ 自撮り スマホホルダー どこでも固定できる 卓上三脚 小型軽量 水準器付き 旅行 vlog iPhone/Android/一眼レフ/デジカメ/ビデオ カメラ/プロジェクターに適用 Ulanzi MT-11
こちらは足の部分がくねくね曲がるタイプで、悪条件のところや棒や木などにも巻き付けることができ、柔軟な設置ができます。MT-11は公園や山などの自然に出かけるときに重宝しますね。MT-16のほかにもう一台持っておきたい三脚です。くねくね三脚は別に一本持っていますので、まだ買い替えていませんが、三脚の足の部分がスマートな作りになっているのでぜひ手に入れたいと思っています。
 

まとめ

いつも鞄に入れて置けるミニ三脚があれば、突然の集合写真や、自撮り、さらには長時間露光などでも使えるので非常に便利です。

カメラバックに一つは忍ばせておきたい一品

特に動画用途では、「Ulanzi MT-16」ならさらに使い勝手が広がりますね。

カメラ単独ならこれまで使っていた「Manfrotto ミニ三脚 PIXI」の方が作りがしっかりしていて高級感もあるのでこちらも使っていきます。

あわせて読みたい
デジカメのミニ三脚はmanfrotteの『PIXI』で決まり! 写真を綺麗に撮るなら三脚があった方が、位置的な微調整はしやすいし、夜景ならテブレ防止になりまよね。   ですが、一番の問題は大きくて重いこと!自分が持って...
Kindleで読みたいおすすめカメラ本・雑誌

▼finderks YouTubeチャンネル 

▼RICOH GRⅢや、FUJIFILM Xシリーズで撮影した作例を中心にYouTubeでご紹介!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

週末フォトグラファー&ブロガー
写真、カメラなどに関する情報をブログ「finderks.com」と共にお届け。皆さんにファインダーを通した感動と癒しを共有していきます。

CANON→SONY→FUJIFILMとカメラのメインシステムを渡り歩いてます。

目次