皆さんこんにちは!
愛用しているカメラのファームウェア、新しくなっていますか?
ついつい忘れがちなファームウェアのアップデート、私の知らない間にGRⅢのファームウェアがバージョンアップされ、大幅な機能アップがされていました。
メーカーさんも、発売指定から、利用ユーザさんの声を聴いて、不具合や改善を実施してくれるのはありがたいですね。
▼GRⅢユーザなら手元に置いておきたい一冊
GRⅢ/GRⅢxのファームウェアバージョンアップで機能改善
GRⅢ/GRⅢx本体のファームウェアアップデートで使い勝手や機能が改善されています。参考までにいくつか例をご紹介します。
【GRⅢの改善】
- 暗所・低コントラスト時のAF性能を改善(Ver1.10)
- 電源オフの状態から、再生ボタン長押しで起動する際の起動時間を短縮(Ver1.20)
- フォーカス設定の「顔検出」が、「顔/瞳検出」に(Ver1.50)
- スナップ距離と被写界深度を設定する「スナップ距離優先モード」を追加(Ver1.60) など
詳細は下記URLを参照してください。
【GRⅢxの改善】
- 顔/瞳検出の動作安定性を改善(Ver1.01)
- スナップ距離と被写界深度を設定する「スナップ距離優先モード」を追加(Ver1.10)
- SDカードの動作の安定性を向上しました。(Ver1.11)
詳細は下記URLを参照してください。
GRⅢxの方がGRⅢと比べて、機種が新しいので、バージョンアップの内容は少ないです。
GRⅢ/GRⅢxのファームウェアバージョンの確認方法
まずはご自身のGRⅢ/GRⅢxのファームウェアバージョンを確認してみましょう。あまりなじみのないメニューなので知っている方はあまりいないと思います。
- GRⅢ/GRⅢxの本体ので電源を入れます
- 本体についている「MENU」ボタンを押します。
- メニューから「セットアップメニュー」→「情報表示」を選択します。
- メニューに表示されている「バージョン情報」を選択し、「>」が表示されているので、右側に移動します。そうするとモニターにてファームウェアのバージョンが確認できます。
GRⅢ/GRⅢxのファームウェアのアップデート方法
必要なもの
ファームウェアのアップデートはGRⅢ単体で実施することはできません。以下のものを準備しましょう。
- GRⅢ/GRⅢx本体
- GRⅢ/GRⅢxでフォーマットしたSDカード(容量32MB以上)
- 充電済みのバッテリー※アップデート中に電源不足になると、カメラが正常動作しない恐れがあります。
- パソコン(Windows/Mac) SDカードスロットがあるもの又は、SDカードリーダを接続
アップデート手順
ここではWindowsパソコンでの例を記載します。
- 下記URLにアクセスします。
【GRⅢの場合】
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr3_s.html【GRⅢxの場合】
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr3x_s.html - ページ下方へスクロールし、「GRⅢ ファームウェアアップデート ソフトウェア使用約款」に目を通したうえで、「同意してダウンロード」を押下します。
- ダウンロードしたファイルはZip形式で圧縮されていますので、圧縮ファイルをダブルクリックして解凍します。
- 解凍したファイルをGR本体でフォーマットしたSDカードのルートディレクトリに保存します。
- GR本体の電源が切れいていることを確認して、ファームウェアを保存したSDカードを本体にセットします。
- 「MENU」ボタンを押したまま、本体の電源を入れます。
- モニターに「カメラのファームウェアアップデートを行います」と表示されますので、「実行」を選択します。
- モニターに「アップデートが完了しました」と表示されます。
- カメラの電源スィッチをOFFにして、SDカードを抜きます。※このSDカードにはファームウェアファイルが入っていますので、撮影に利用する場合は再度フォーマットが必要です。
- 本体をオンにして、ファームウェアのバージョンが正しくアップデートされているか確認します。
(参考:GRⅢ/GRⅢxのファームウェアバージョンの確認方法)
まとめ
ファームウェアのアップデートは、いつどのようなタイミングで公開されるか、なかなか読みにくいですが、頻繁にリコーの公式サイトにご訪問してアップデートされていないか見ていきましょう。
もしかすると、ちょっと使いにくいなああ。なんて思ってたことが改善されているかもしれません。
快適なGRⅢライフを送るために、皆様のご参考になれば幸いです。
▼GRⅢユーザなら手元に置いておきたい一冊