
kindle unlimitedうまく活用できていますでしょうか?圧倒的なボリュームの読み放題サービスなので、月額980円の元を取る、いやいや10倍以上活用したいですよね!

kindle本は「kindle unlimited対象」になっていない本も沢山あるので、対象本ばかり読みたい人には、対象本に絞り込んで本を検索したいと思います。
自分なりにいろいろ使い倒してみた結果で、一番早くkindle unlimited対象本にアクセスできるをNoteしていきます。
PC(ブラウザ)から探す方法
PCのブラウザでアマゾンにログインした状態で、左上のカテゴリを選択するとメニューが出てきます。メニュー真ん中の下部「Kindleストア」の中に「Kindle Unlimited」と表示されているところがあるので、クリックします。たった2ステップです!

そうすると、kindle unlimited対象本が表示されます。

画面右上の「カタログを閲覧」を選ぶと、ジャンル選択ができるようになります。

好きなジャンルからkindle unlimited対象本を選ぶことができます
スマホアプリから探す方法
スマホのKindleアプリを起動します。
①画面下部の「ストア」アイコンをタップし、そうするとKindleストアの画面が表示されますので、②「Kindle Unlimited読み放題」をタップします。

「Kindle Unlimited」ストアフロントの画面が表示されます。画面上部に新着タイトルが表示されますが、下の方にスクロールさせると、ジャンル毎におすすめタイトルが表示されます。

Kinlde端末から探す方法
kindle端末の画面上部より、①「ストア」アイコンをタップします。そうするとKindleストアの画面が表示されますので、②「Kindle Unlimited読み放題」をタップします。

「Kindle Unlimited」ストアフロントの画面が表示されます。下の方にスクロールさせると、ジャンル毎におすすめタイトルが表示されます。

ストアアイコンの位置が違うだけで、スマホアプリとステップは同じですね。
kindle unlimited画面での検索
PC、スマホ、Kindle端末での「kindle unlimited」の対象本へのアクセスについて記載しましたが、そこで①の検索窓のより本を検索すると、「kindle unlimited対象外」の本も併せて結果出力されてしまいます。PC、スマホ、Kindle端末どれもそうなります。

その場合、対象本があれば②「kindle unlimited」をクリックします。
キーワード検索した後、結果を「kindle unlimited読み放題」に絞り込みたい場合は、左側のチェックボックス③「□読み放題対象タイトル」にチェックします。

スマホアプリでの絞り込みの場合、画面右上のところに「フィルタ▼」があるのでタップし「kindle unlimited」をタップします。
kindle端末での絞り込みの場合、、画面右上のところに「絞り込み▼」があるのでタップし「kindle unlimited」をタップします。
どのデバイスが一番(検索)探しやすいのか?
個人的な感想になりますが、PC、スマホ、kindle端末での本の探しやすさは、
PC(パソコン) >> kindle端末 > スマホ
です。本のタイトルの入力のしやすさ、一覧性などを考えると早く入力できて、画面の大きいPCには適いませんね!
僕はPCでkindle本を夜に検索しいくつかピックアップ(読み放題で読む)にしておいて、朝の通勤中にKindle端末やスマホで読むことが多いです。

まとめ
・本を探しやすいのはPC(パソコン)!
・読みたい本を沢山探して月額980円の10倍元を取ろう!